×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二日目のお昼ごはんは私たちにはおなじみの「ノルブ」さんへ。
旦那さんがまた食べたいって言ってた「プデチゲ」をいただきました!
スパムやソーセージが入った鍋にスープを入れて蓋をします。
早く食べたくて待ちきれない私たち。
Y家のご令嬢はここで電池切れ~。
爆睡ですww
できあがり~!
ラーメンも忘れずに頼み、いただきま~す♪
奥が昔風、手前がお金持ち(ヤンバン)風。
確かに味がちょっと違うね。
どちらもおいしかったで~す!
旦那さんがまた食べたいって言ってた「プデチゲ」をいただきました!
スパムやソーセージが入った鍋にスープを入れて蓋をします。
早く食べたくて待ちきれない私たち。
Y家のご令嬢はここで電池切れ~。
爆睡ですww
できあがり~!
ラーメンも忘れずに頼み、いただきま~す♪
奥が昔風、手前がお金持ち(ヤンバン)風。
確かに味がちょっと違うね。
どちらもおいしかったで~す!
PR
本日のミッション!
Y家のご令嬢はただいまディズニープリンセスに夢中
どうしても「ジャスミン」になって、アラジンと写真を撮りたいのだ。^^
っと言うことで、向かった先は「VIC Market」
ロッテマートだった店舗をリモデリングし、ホールセール型マート第1号店としてオープンした韓国風コストコ的なお店。
キッズ専門の写真スタジオの「スタジオアリス」が入っているんです。
日本のスタジオアリスは韓国にも出店していたんですね!

お着替えを済ませてロールスクリーンの前でいろんなポーズを取ります。
カメラマンのお姉さんが撮った写真は、右上のモニターに映し出される。
不思議なことに、ジニーがちゃんと合成されてるんですよ。
ほっぺにチュっ。韓国では「ちゅっ」じゃなくて「ぽっぽ」
ふたりで撮ったり、それぞれ個人で撮ったり。
とった写真はCDでデータをいただきました。
その中から一枚
かわいいふたり。
好きな写真を10枚選んで、カードサイズのアルバムを作ってもらっています。
届くのが楽しみ。
Y家のご令嬢はただいまディズニープリンセスに夢中

どうしても「ジャスミン」になって、アラジンと写真を撮りたいのだ。^^
っと言うことで、向かった先は「VIC Market」
ロッテマートだった店舗をリモデリングし、ホールセール型マート第1号店としてオープンした韓国風コストコ的なお店。
キッズ専門の写真スタジオの「スタジオアリス」が入っているんです。
日本のスタジオアリスは韓国にも出店していたんですね!
お着替えを済ませてロールスクリーンの前でいろんなポーズを取ります。
カメラマンのお姉さんが撮った写真は、右上のモニターに映し出される。
不思議なことに、ジニーがちゃんと合成されてるんですよ。
ほっぺにチュっ。韓国では「ちゅっ」じゃなくて「ぽっぽ」
ふたりで撮ったり、それぞれ個人で撮ったり。
とった写真はCDでデータをいただきました。
その中から一枚
かわいいふたり。
好きな写真を10枚選んで、カードサイズのアルバムを作ってもらっています。
届くのが楽しみ。
二日目の朝
暑くなりそうな一日の始まり
こちらがお家の門でございます。
ちょっと入り組んだ場所にあるお友達のお家です。
よそのお家に挟まれていて、どこが境界なのかよくわかりません。〔笑〕
門をくぐるとこんな感じ。
さて、お出掛けの準備が整ったので出発です。
↓門から道路までの風景。
車はもちろん路駐。あまりの路駐している車の多さにおどろくが、韓国では当たり前の光景らしい。
暗黙の了解でいつもだいたい同じような場所に停めてるっぽい。
我が家に来たとき、路駐しないことに感心していたのはこういうことだったのか。〔笑〕
暑くなりそうな一日の始まり
こちらがお家の門でございます。
ちょっと入り組んだ場所にあるお友達のお家です。
よそのお家に挟まれていて、どこが境界なのかよくわかりません。〔笑〕
門をくぐるとこんな感じ。
さて、お出掛けの準備が整ったので出発です。
↓門から道路までの風景。
車はもちろん路駐。あまりの路駐している車の多さにおどろくが、韓国では当たり前の光景らしい。
暗黙の了解でいつもだいたい同じような場所に停めてるっぽい。
我が家に来たとき、路駐しないことに感心していたのはこういうことだったのか。〔笑〕
ソウルの西南部エリア、新道林(シンドリム)駅に新しく誕生したショッピングモール「D-CUBE CITY」に連れて行ってもらいました。
子ども達とお父さんがキッズカフェで遊んでいる間に、姪っ子へのお土産を見に行ってきたよ。
韓国の大人気キャラクター「ポロロ」のキッズカフェだよ~。
買い物を終え、迎えに行ったらまだ中で遊んでいたので私も中に入れてもらいました。
時間になって出たら、これ乗りたい攻撃。^^
何に乗っているのかというと~。
ポロロでーす!
今では息子もポロロ好きです。
晩ごはんは民俗酒店をイメージした「韓食通り」を利用しようと思っていたら、一足遅く閉まっちゃっていました。残念。
なので、フードコートで晩ごはんです。
私は上の写真のプルコギ丼。旦那さんはチキンナゲット丼をいただきました。
みんなでモリモリおいしかったね~。
さぁて、宿泊先に向かいましょうか。
今回はYさん家族の2階に住んでいるお父様とお母様の家の1部屋を借りてホームスティさせていただきました。
子ども達とお父さんがキッズカフェで遊んでいる間に、姪っ子へのお土産を見に行ってきたよ。
韓国の大人気キャラクター「ポロロ」のキッズカフェだよ~。
買い物を終え、迎えに行ったらまだ中で遊んでいたので私も中に入れてもらいました。
時間になって出たら、これ乗りたい攻撃。^^
何に乗っているのかというと~。
ポロロでーす!
今では息子もポロロ好きです。
晩ごはんは民俗酒店をイメージした「韓食通り」を利用しようと思っていたら、一足遅く閉まっちゃっていました。残念。
なので、フードコートで晩ごはんです。
私は上の写真のプルコギ丼。旦那さんはチキンナゲット丼をいただきました。
みんなでモリモリおいしかったね~。
さぁて、宿泊先に向かいましょうか。
今回はYさん家族の2階に住んでいるお父様とお母様の家の1部屋を借りてホームスティさせていただきました。
次に目指したのは「光化門広場」です。
広場の守り神でもあるイ・スンシン(李舜臣)像の前にある噴水で遊ぼうと景福宮側から歩いて行きました。

後ろに見えるのが世宗文化会館です。
とても有名な会館だそうです。
さっそく靴を脱いで水遊び~!
こどもたちがたくさん遊んでいました。
慣れたらひとりで行ってきま~す!どこに行っても物怖じしない男。^^
少し遊んだら出発。
今度は景福宮に向かって歩きます。
こちら世宗大王です。ハングルを作った王様です。
世宗大王の裏側には、なんとセジョンイヤギという世宗大王やハングルをいろいろ学べる展示館の入口がありました。
中に入るとさっそくハングル。
そして世宗大王。
王様になったつもりで・・・
偶然でしたが、無料で入れるなかなか良いところを見つけましたね。
さてさて、行きましょうか。
さぁ、もう少しで景福宮!
本当は中に入って見学しようと思っていたのですが、今度来た時の楽しみに取っておきます。
早いもので、次はもう晩ごはんのお話です。〔笑〕
広場の守り神でもあるイ・スンシン(李舜臣)像の前にある噴水で遊ぼうと景福宮側から歩いて行きました。
後ろに見えるのが世宗文化会館です。
とても有名な会館だそうです。
さっそく靴を脱いで水遊び~!
こどもたちがたくさん遊んでいました。
慣れたらひとりで行ってきま~す!どこに行っても物怖じしない男。^^
少し遊んだら出発。
今度は景福宮に向かって歩きます。
こちら世宗大王です。ハングルを作った王様です。
世宗大王の裏側には、なんとセジョンイヤギという世宗大王やハングルをいろいろ学べる展示館の入口がありました。
中に入るとさっそくハングル。
そして世宗大王。
王様になったつもりで・・・
偶然でしたが、無料で入れるなかなか良いところを見つけましたね。
さてさて、行きましょうか。
さぁ、もう少しで景福宮!
本当は中に入って見学しようと思っていたのですが、今度来た時の楽しみに取っておきます。
早いもので、次はもう晩ごはんのお話です。〔笑〕