×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
温泉の次に日に森町に行くことにしていたので、せたなにも寄ることを健吾ちゃん(村上牧場の御曹司・笑)に連絡。
遊びに行くことを快く承諾してくれてありがとう。
お互いの息子同士をはじめて会わせました。
生まれたのはちびもっちの方が早いんだけど、体重は健吾ちゃんのところの息子の方が重かった!
ママ大好きな息子ちゃん。今度はおばちゃんと遊ぼうぜ♪

その日はせたなの民宿に1泊して、翌朝、もう一度牧場へ。
アイスを買って食べました~。
いただいた牛乳を飲んだら、アイスと牛乳同じ味!(当たり前か・笑)
甘くて、とろっとしてて、牛乳なのにアイス飲んでるみたい。
おいしくいただきました。
ちびもっちがもう少し大きくなればこども同士で遊べるかな?
また遊びに行くね!(遠いので頻繁に行けないけれど、あの景色はステキよ!ずーっと見てたいわ。)
札幌に来るときは寄ってって。^^
遊びに行くことを快く承諾してくれてありがとう。
お互いの息子同士をはじめて会わせました。
生まれたのはちびもっちの方が早いんだけど、体重は健吾ちゃんのところの息子の方が重かった!
ママ大好きな息子ちゃん。今度はおばちゃんと遊ぼうぜ♪
その日はせたなの民宿に1泊して、翌朝、もう一度牧場へ。
アイスを買って食べました~。
いただいた牛乳を飲んだら、アイスと牛乳同じ味!(当たり前か・笑)
甘くて、とろっとしてて、牛乳なのにアイス飲んでるみたい。
おいしくいただきました。
ちびもっちがもう少し大きくなればこども同士で遊べるかな?
また遊びに行くね!(遠いので頻繁に行けないけれど、あの景色はステキよ!ずーっと見てたいわ。)
札幌に来るときは寄ってって。^^
甲田菓子店にぜひ寄ってみてください。
消費期限1時間の「岩シュー」と大福。
岩シューは車の中ですぐいただきました。
大福も生ものなので、遠くから行くときはクーラーや保冷バッグ持参で買いに行ってくださいね♪
※お店の名前をクリックするとせたな観光協会さんのHP内にある甲田菓子店の紹介ページが開きます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント